【大栄スイカ 初出荷式】
2021.06.106月8日鳥取県大栄スイカ選果場にて、本年度の「大栄すいか 初出荷式」がおこなわれ、我々も参加させていただきました。
梅雨の季節で、幸い雨もなかったことはいいんですが、30度付近まで気温が上がり、更に湿度も高い一日でしたので、じっとしてても汗が出るほどでした。
コロナ禍ということもあり、例年の半分程度の時間での式典というコンパクトさでしたが、無事に開催されたことは関係業者として嬉しい限りです。
味も生産者さんとお話しする限り例年以上に良い出来栄えとのこと。実際相変わらずというか、流石というか、日本で一番旨いスイカといっても言い過ぎではありません。甘味、シャリ感、喉ごし、後味、どれをとっても完璧ですね。
ちなみにですが、日本のスイカは間違いなく世界一です。これは断言できます。そもそも海外のスイカはどこの国でも完全に野菜です。歯ごたえが良いというか、赤い大根を食べているような感覚というか・・・。まあ一度召し上がっていただきたいというほど、悪い意味でインパクトがあります(笑)
そういう意味でも日本一の大栄スイカは、実質的に世界一のスイカといえるでしょう。
意外とスイカの旬の時期は短いので、今のうちに鳥取が誇る大栄すいか、ぜひともご賞味下さいませ!