CEO blog   |  【アカデミー賞 – 主演男優賞】

CEO blog

【アカデミー賞 – 主演男優賞】

2022.03.30

 前回のブログで、「アカデミー賞 – 国際長編映画賞」について書きましたが、今回は、「アカデミー賞 – 主演男優賞」についてです。

 

 受賞したのは、ウィル・スミス氏。もしかしたら彼が主演男優賞を受賞したというのを、意外と知らない方は多いかもしれません。

 何故か?

 

 御存じの通り、ビンタ事件のインパクトが強すぎて、それがどういった舞台だったのか?どういった賞だったのか?っという、最も重要なポイントすら消し去るほどのインパクトだったからでしょう。

 

 世界を駆け巡ったビックニュースといっても過言ではないくらい、まさにハリウッド映画も真っ青なノンフィクション。当然、この彼の行為に対しての賛否両論が世界中を巻き込んで論争されています。

 

 そこで非常に興味深い印象を受けたのが、日本人とアメリカ人の考え方の違い。

 

 日本人は想定以上に、「ウィル・スミス」の行為は当然だっという意見が多く見られます。公共の場で妻に対しての差別的発言は許されるものではない。自分ならもっとひどい対応をしていたかもしれないという擁護派のコメントも多く見られました。

 

 アメリカ人はというと、全く反対で彼の行為は許されないという意見が多いようです。いかなる理由が有れど、公共の場での暴力行為はダメ。たとえそれは差別的発言であったとしても、暴力というダメなものはダメという考え方だ。よってウィル・スミスの行為は許されないという意見が多数に見受けられる。

 

 これを見て意外と感じる日本人は多いかもしれません。実は私も同様です。語弊があるかもしれませんが、日本人の方がアメリカ人より暴力に否定的なイメージを持っている方が多いからかもしれません。

 

 ちなみに私の意見は敢えてここでは記載しません。っというか、優柔不断だと思われるかもしれませんが、私には分からないという感情が正直なところです。ただ今回は、日米の国民性、そして現代の社会的背景を象徴しているかもしれないと思い、この日米の違いを記述しました。

 

 どちらが正しい、どちらが間違っているという論点ではなく、それぞれの考え方の違いを対比したかったということです。不謹慎な表現ですが、この日米の対比は個人的に非常に面白く、奥深く感じています。

 

 色々考えさせられるほど、大きなインパクトがあった世界的事件だったということですね。