【Graduation Ceremony】
2025.03.203月17日、慶應義塾大学日吉キャンパスにて、2年間通ったビジネススクールの卒業式がおこなわれました。
3年前2022年に、青山学院大学ビジネススクールである、国際マネジメント研究科に入学し、2023年から2年間、慶應義塾大学大学院経営管理研究科にて学ぶ機会を得ることが出来ました。
おかげさまで4度の大学生活を無事に終わること出来、それこそサポートしてくださった全ての方々に感謝しかありません。思えば10代で明治大学入学し、20代後半からSan DiegoにてGraduate School通い、47歳で青学入学し、今年慶應卒業でしたが只今50歳・・・(苦笑)半世紀を振り返ると、10代、20代、30代、40代、50代全てのステージで大学生を経験することが出来ました。
思えば、究極に勉強嫌いだった10代の私には、およそ想像できないような50歳を迎えていることに、人生の不思議さを我ながら強く感じてしまいます。そして学びの場に赴くと、当然のごとく新しい出会いがあり、その出会いとご縁が自らの人生を豊かにしてくれる。
新しいステージに向かい辿り着くと新しい未来が掴めるということは、結局「ヒト」なんだなっと強く感じる学生生活でした。それほどまでにこの3年間のビジネススクール期間は充実した出会いばかりで、本当に心から感謝です。私の人生で接点がなかったような超優秀な方々に出会えたのは勿論、とんでもない程の人間力に溢れた方々、常に他人を思う慈悲の愛情豊かな方々、明るい未来しか待っていないだろうポテンシャルを持つ方々、全ての方々本当に素晴らしく、そして私自身から見て今後一生付き合っていきたいなと思える方々との出会いが、この3年間の最大の収穫でした。
この場をお借りしてこれまでサポート下さった学校関係者、弊社メンバー、そして家族含めたの全ての方々に、心より感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
私の人生とはどこまでいっても「ヒト」であることを、私に再認識させてくれたのもまた「ヒト」でした。