CEO blog   |  【日本の誇り at MoMA】

CEO blog

【日本の誇り at MoMA】

2025.04.02

 New YorkのMoMA訪問して、最も感動したというか衝撃だったものを写真UPします。



 これぞ日本が世界に誇る、SONYとNTT DOCOMOの現代アート!

 現代アートって何?って思えると思いますが、こうやってみると少し親近感があるかもしれませんよね(逆にますます分からなくなる可能性も否定しませんが・・・)

 現代アートとは、コンテンポラリーアート(Contemporary Art)とも呼ばれ、従来の枠にとらわれず、新しい表現技法や思考や洞察を促す作品が多くあり、現在社会への問題や情勢を反映しているものも多くあります。

 これら日本企業の現代アートが世界最高峰であるMoMAで展示されているというのは、日本人としてこれほど嬉しいことはありませんよね。

 MoMAを後にし、日本人として何とも言えない誇らしい気持ちをかみしめながら、日本人としてNew York Manhattanの街を歩けました。