『お薦め』
2022.03.15皆さん、こんにちは。
とっとり匠の杜工房 製造課の稲村です。
寒さの中に春の気配を感じる頃となりましたね。
珈琲を飲みながらブログを書いてますが外を覗くと黄砂のせいか霞んだ空が見えます。
春の陽気から一転して真冬のような寒さに戻るということなので、皆さん体調管理に気をつけてください。
さて最近は不要不急の外出を控えてることもあり、家で過ごす時間が増えてきています。
そこで少しでも有意義な時間を過ごせるように皆さんにお薦めの本を紹介したいと思います。
僕がお薦めする本は、横山秀夫の「クライマーズ・ハイ」です。
この本は僕が読書をするようになったキッカケの本で、学生の頃気になる子と話をしたい為に
一生懸命読みました。(笑)
面白く、前向きになれる小説で題名から最初は登山の本かと思いますが航空機墜落事故を扱っている作品となっています。
「下りるために登る」
自らを縛る場所から一歩踏み出す勇気。本当にしたいこと、やりたいことは何か。
下ることにより失うものもあるがまた上ることもできる。
戻ることによりまた新しい道が開けることもある。
学生の頃の僕にどう生きるかを教えてくれた本です。
皆さんもお薦めな本があれば教えて下さい。
次回はメキシコ工場にいるしげさん、よろしくお願いします。