新たな家族
2022.08.31皆さん初めまして!3月に入社いたしましたペットライフ事業部の鹿島と申します。
幸運にも、大好きな動物に関われる会社に入社させていただく事ができましたので、
動物達に幸せを届けられる商品をたくさん世に送り出したいと思っています。
ところで私は一人っ子でして、寂しくないようにと父がブリーダーさんから仔犬を譲り受けてくれました。
その仔犬(マルチーズのさっちゃん)を兄弟代わりに育ち、そのおかげか動物が大好きになりました。
子供の頃の夢は北海道のムツゴロウ王国で働くことでした・・。
14歳でさっちゃんがお空に旅立った後は、
・手乗り文鳥
・シマリス
・フェレット
・ミドリガメ軍団
・ジャンガリアンハムスター軍団
・保護猫2匹(茶トラ&白黒)
達と暮らし、それぞれの旅立ちを見送ってきました。
そして今年6月からは、新たに保護された3匹の仔猫の里親になりました!
まだ生後3か月なのでこれがもうハチャメチャにやんちゃなのですが、
あまりの可愛さにメロメロでひたすら写真を撮りまくっております。
うち1匹には障害が見受けられますが、一生懸命生きる姿に日々感動しています。
3匹それぞれに個性があり、食べ物の好みやお水の飲み方、
トイレのスタイル、おもちゃの好みや遊び方・・・。
違いを把握して、少しでも快適に過ごしてもらえるよう試行錯誤しています。
仔猫も可愛いですが、実は大きくなった猫ちゃんの方が好みなので、
早く巨体化しないかなぁ・・・とひそかに願っております。
動物って本当に可愛いですね。。
無限に癒してくれる最高の存在です!!
さて、次回はとっとり匠の杜工房の野田さんです。よろしくお願いします!
スローライフ
2022.08.15こんにちは。
ロジスティックスでEC出荷を担当している中村です。
表題にしているスローライフとはスローフードから派生した和製語だそうです。
やりたい事、見たいもの、行きたい所が沢山ありすぎて、1日24時間を短く感じている私。
ターシャ・テューダーさんやベニシアさんの生き方に興味を持ち、本を読んだり映像をよく見ます。
何年も前にはBSで特集を組まれたり、紀行番組が毎週放送されたりしていました。
彼女達のナチュラルガーデンやハーブレシピ、自然と寄り添いながらの田舎暮らし、そして、数々の心に響く言葉に感動と憧れと尊敬を抱いています。
ターシャさんは元々絵本作家でもあり、私の子供が小さい頃には絵本を読みながら、そのやわらかな絵に私が癒やされていました。
いつでも花が家の至る所に生けてあるお家。庭から摘んできたハーブを使っての料理。今私は、なんとな〜くそんな生活を送れています。
仕事をしながらも生活の質を高め、人生をゆったりと楽しみたいと思っています。
小さな我が家の庭に、あまり手をかけなくても元気に生き残った薔薇を最後に見て下さい!
次はペットライフの鹿島さんです。
よろしくお願いします!
今はまっていること
2022.07.29こんにちは。ロジスティックスの寺尾です。
去年の冬頃から、韓国ドラマの沼にハマっています。
始めてみたドラマは「愛の不時着」。
なぜこのドラマを見ようと思ったのかは覚えていないのですが、このドラマが沼るきっかけでした。
日本のドラマとは違う展開などにドキドキさせられ、次の話が気になる、早く見たい!!と思ったらネット配信なので次話がすぐに見られるのも沼る一因でした(笑)
その日から、休みの日は一日中テレビの前から動けなくなりました。
そんな中、私には1つの悩みが出来ました。
それは俳優さんの名前やドラマのタイトルが覚えられない・・・。歳なんですかね・・・。
まっ、覚える気もなかったんですけどね(笑)
でもこれまで見たドラマは10本以上あるのに、タイトルも覚えないのは何かもったいない気がする・・・と思い始めたのでノートでも付けてみようかと思っています。
〇ドラマのタイトル
〇かんたんな内容
〇出演者
だけでも書けば頭に入ってくるかなと・・・。
気が向いたらノートをつけ始めていこうと思います。
次回は同じくロジスティックスの中村さんです。
よろしくお願いします!