STAFF blog

スタッフブログ

松保防災フェスタ

2019.12.15

皆さんこんにちは、    
正極加工係の太田垣です。    
11月10日(日)に松保防災フェスタに参加してきました。    
松保地区住民・松保消防分団さん・湖山消防署さんの協力    
があり、年1回の恒例行事です。    

図1
    
実施内容は、    
・起震車に乗り震度7の地震体験    
・20mはしご車への搭乗    
・AED講習    
・サバ飯作り(サバイバルご飯作り)    
・ポンプ車の展示    
    

図2図3
催し物としては沢山あり、参加したからには    
全部体験してきました。    
    
AM9:00からでしたが、総勢200人の参加者があり    
大変盛り上がっていました。    

図4
20mはしご車に搭乗した際は、20m上空から    
カメラ撮影を許可してもらいました。    

図5図6
    
20mはしご車搭乗時での消防署員さんとの会話    
    
「20mはしご車はビル何階まで対応できますか?」    
    
『ビル8階まで対応可能です』    
    
「8階以上のビルはどうするのですか?」    
    
『湖山消防署には、20mのはしご車しかないですが、    
吉成消防署には40mはしご車が配備されています。』    
    
『新中央病院については、対応が難しい』    
との会話をしました。    
    
夕方19:00より、    
村の消防団員の為、夜警に回ってきました。    
防災活動の一日でした。    

図7
    
つぎは、正極加工係の前田さんです。
よろしくお願いします。


自分の趣味

2019.11.30

皆さん、初めまして。

製造派遣の山根です。

 

最近寒くなってきて家から出るのも面倒くさくなってきた今日この頃だと思うのですが…

こんな時期にピッタリのものがあるので紹介していきたいと思います。

 

それはテレビゲームです!!

自分は時間が空いた時などによくやっているのですが、今回は皆さんにオススメしたいテレビゲームがあるので紹介していきたいと思います!

自分の紹介するゲームはPS4/PCでダウンロード販売されているオンライン専用ゲーム“DESTINT2”です!!

このゲームはFPS(ファーストパーソンシューティング:一人称視点)という種類のシューティングゲームです。

オススメする理由がもともとソフトを買って遊ぶ有料ゲームだったのですが、基本プレイが無料になり遊びやすくなったところです!!ダウンロードするだけですぐ遊べるゲームですが、現在の主流になっている課金をしないと強くなれないみたいなゲームではなく、追加のコンテンツであるストーリーを買っていくシステムなのでお金をかけなくても十分遊べる内容になっています。

 

ゲームの内容は大まかに2種類に分かれていて、地球を守るガーディアンになって敵(コンピューター)を倒していくストーリーモード。(PVE:プレイヤーVSエネミー)

もう一つが全世界のプレイヤーと腕を競って戦う対戦モード(PVP:プレイヤーVSプレイヤー)

自分の好みにあった方をプレイできるのも良いポイントだと思います。

そしてこのゲームの特徴が数百種類にも及ぶ武器にあります。敵を倒すなど色々な方法で武器を入手できるのですが、一つの武器でも手に入れるたびに違ったパーク(特殊効果)がついており、自分が好きなパークが出るまで何回もプレイして、手に入れたら実践で使ってみて楽しんだりするのもこのゲームの醍醐味の一つです。

他にも、無料化の効果もあり全世界数百万人ともいわれているプレイヤー人口で盛り上がりを見せていることや、海外ではesportsになり世界が夢中になっているなど色々たくさんの楽しい要素があるのですが文章では語りつくせないのでこれくらいにします。

 図2 図1

ネットなどにDESTINT2を紹介しているサイトがありますし、YouTubeなどにもプレイ動画や紹介動画があるので気になる方は一度検索してみてください!

 

次はリバードプロダクションの正極加工係の太田垣さんです。よろしくお願いします。

 


放課後児童クラブ

2019.11.15

皆さん、こんにちは。製造派遣の松尾です。
突然ですが、皆さんは、『放課後児童クラブ』を知っていますか?
放課後児童クラブとは、保護者が労働等により、昼間家庭にいない小学校に就学している児童に、
健全な育成を図ることを目的として、市から委託金を受けた保護者会(NPO法人)により、その事業を運営しています。各児童クラブによって金額に違いはありますが、毎月、会費とおやつ代を支払います。
 

現在、鳥取市では、61の児童クラブがあり、約2,800人の子供たちが利用しています。

今後も、児童クラブの数、利用者数は増える見込みです。
保護者にとっては、安心して仕事が出来る『児童クラブ』は、とてもありがたい存在です。
私の子供が利用していた児童クラブは50人規模で、小学校内に施設があります。

授業が終わると、その施設に行き、宿題をして、おやつを食べて、遊んで、保護者の迎えを待ちます。

何より、子供たちのお世話をする支援員さんが、常時4人以上の体制で見守ってくれているので、とても安心です!
夏休みは、朝8時~夕方6時迄、預けることができ、子供たちを飽きさせないように、

工作やクッキングをする日もあり、楽しく過ごしています。
BBQやボーリング大会、水族館へ行ったりするなど、楽しい親子行事やクリスマス会もあります(*^-^*)

そんな私も、児童クラブとのご縁があり、3年前から、運営のお手伝いをしています。
市と委託金のやりとりや、運営費の算出、支援員さんの求人募集、給与の計算、施設環境整備など、保護者による運営は、まさに会社そのものです。
運営には、色々と問題もあり大変ですが、子供たちが楽しく安心して過ごせる児童クラブを、これからも多くの人に利用して貰いたいと思っています。
皆さんの中で、この先、小学生になられるお子さまがいましたら、その小学校内、又は近くには、児童クラブの施設がありますので、利用して頂けたらと思います。
興味がある方は、『鳥取市 放課後児童クラブ』で検索して下さい、
詳しい情報が掲載されています。

図1図2

 次回は、製造派遣の山根さんです。
宜しくお願いします!