STAFF blog

スタッフブログ

はじめてのしゃんしゃん祭

2016.07.29


みなさん、こんにちは。 ケイビーシー円筒電池加工係の村松です。02'

私は今年はじめてしゃんしゃん祭の一斉傘踊りに参加します。

 

 

練習に参加する前は、踊りを覚えるということに対して不安もあったし、

暑いのが苦手なので、最初は参加を断っていましたが、まわりから参加しようという

声や、練習に参加してみて楽しかったので、参加することにしました。

 

最初の頃はなかなか踊りが覚えられなくて大変だったけど、今ではなんとか覚えて踊れるようになりました。04'

 

__ 1'__ 2'__ 3'

練習もみんなでわいわいしながらやっているので楽しいし、差し入れもあったりするので嬉しいです(^-^)

残りすくない時間を無駄にすることなく、頑張っていきたいと思います(^-^)

 

次は、ケイビーシー生産技術係 野田さん、よろしくお願いいたします。

猫カフェ =^・ω・^=

2016.07.15

1468402198166こんにちは。ケイビーシー円筒電池加工係の河本です。

まだまだ猫ブームが続いていますが、今回は私がたまに行く猫カフェのお話です。


飼い猫がお星さまに召されて以来、家の都合でペットを飼えない私にとって猫と触れあえる空間は嬉しいものです。

猫カフェでは、常時10匹程の猫さんが出勤していますが、とても大人しくお客さんと過ごしています。

お客さんも様々で。友人、家族連れ、閉店近くの時間では仕事帰りらしき男性が一人で来店されていました。皆、猫さんに癒され元気をもらっているんだなぁ…と感じます。


この日は午前中に行ったので猫さんが元気!
メインクーンの黒猫、ダンスくんが膝の上に乗ってきてくれました。…動けないけど嬉しいです (^^..)

1468402192818

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お別れの時はいつも名残惜しいですが、猫さんを沢山モフれて癒しの時間を過ごせました。
1468402185200
次は、ケイビーシー円筒電池加工係 村松さん、よろしくお願いいたします。

『知らないうちに』

2016.07.05

ケイビーシー円筒電池加工係の永田です。
皆さんはじめして、御存知ない方もいらっしゃると思いますが私はケイビーシーに6年半在籍6年間円筒電池加工係を担当しております。

話は変わりますが、私が夜遅くまで仕事をして家に帰ると我が家はみんな布団の中です。
平日はあまり顔を合わす事が少なく子供が成長していく姿が『知らないうちに』って感じですね。(;一_一)
その中で双子のお姫様2人は今年小学2年生になり友達と一緒にバスケットボールクラブに入りました。
未だ入ったばかりでひよ子さんですが、妹は運動が大好きで楽しそうにボールを持ってドリブル、シュートする反面姉は運動が若干苦手としてますが2人楽しくやっています。

ngt001ngt002

 

子供が興味を持って取り組み始めた事がパパが若し頃やっていたバスケットと一緒でこの先2人が続けていくのであれば一緒になって子供たちに教えていければなと思います。

クラブなど通じていろんな事を学んで大きく成長していく姿を楽しみに見守っていきます。

次は、ケイビーシー円筒電池加工係 河本さんお願いします。