親子遠足後の決断
2016.04.28みなさんこんにちは!
坂本さんよりバトンを受けた、ケイビーシー円筒電池加工係の吉田です。
宜しくお願いします。
つい先日、4月より保育園の年少に進級した娘の親子遠足があり、張り切って参加してまいりました。
遠足は布勢の出会いの森で、保育園という事もあり現地までは車で行ったのですが、向かう車内で子供と一緒に
「歩こう♪ 歩こう♪ 私は元気~♪」
と目的地に着くまで大合唱していたら、嫁が横で苦笑いしていました・・・(;^ω^)。
現地に着いてからは、ちょっとしたレクリエーションがあったり、年少組全員で迷路を抜けたり、坂道を登ったり下ったりと、ここ何年も運動していない運動不足全開の私には結構ハードなものでした(-_-;)。
レクリエーションも終わり、家族三人で弁当を囲みながら娘の遠足で何十年ぶりかの遠足をのんびり満喫したかったのですが、昼食も終わり自由時間になると広い広場を子供たちが追いかけっこを始め、最初は見ていただけでしたが、娘が視界から遠のくにつれて心配になり、走って娘を連れ戻しに行ったのはいいのですが、気が付いたらまた遠くまで遊びに行ってしまうといった感じで、何回も娘を追いかけて広場を走りまわり自分の体力の無さを実感しました。これからどんどん子供の行事が増えるのを考えると、健康と体力作りの為に運動をせんとダメだな~っと改めて思いました。
実際、子供の運動会に出たりした時に娘に情けない姿は見せたくないので、何とか時間を作ってバスケかバレーを再開したいと思います。
みなさんも運動不足は年齢を重ねる毎に何かしら身体的に影響が出てくると思いますので、簡単な事からでもいいと思いますので始めてみては如何でしょうか。
次回はケイビーシー品質管理係 尾崎さんです。
宜しくお願いします。
★大切な仲間★
2016.04.15みなさんこんにちは!!
石尾さんよりバトンをいただきました、ケイビーシー品質管理係の坂本です。
どうぞよろしくお願いいたします。
私は、趣味でソフトバレーをやっています。
子どもが保育園だった時に仲良かったママ友達とチームを結成し、そこの代表も務めています。
学生時代、テニスか陸上競技しかやったことのなかった私には、ソフトバレーは未知のスポーツでした。
最初はノリで始めたのですが、素人でも取りかかりやすかったことから、その魅力にどんどん惹かれていき、今年で結成11年目を迎えました。
当初は女子ばかりで結成したチームだったのですが、人が人を呼び、人の輪が年齢層を越えて集まり、現在は14歳~62歳までの仲間が12人になりました。
ソフトバレーといえば、PTA活動などの6人制や9人制のレクリエーション活動を想像される方が多いと思いますが、公式ルールは4人制で、バドミントンのコートでプレーします。
月1ペースで大会もあり、連盟の役員もやっている関係で、県内外のたくさんの方たちとの出会いもあります。
週に一度顔を合わせ、同じ目標に向かって練習して努力し、時にはお酒を飲んだりカラオケに行ったり、遅くまで話し込んだり…11年も一緒にいると、家族のような感覚になってきます☆
これからも、この大切な仲間たちと一喜一憂していけたらいいな~って思います。
少しでもやってみたいなと思われた方!!
毎週月曜日19時30分~、高草中学校体育館に来てみてください(^-^)/
次回は、ケイビーシー円筒電池加工係、吉田さん☆よろしくお願いしま~す☆☆☆
最高の焼酎
2016.03.31こんにちは(-3-)/^^ケイビーシー組立加工係の石尾です。宜しくお願いします♪
今回は私の大好物を紹介したいと思います。
それは焼酎です。
一日仕事して疲れた体を癒してくれる大事な特攻薬です。
世の中に多数存在する美味しい焼酎の中から選りすぐりの焼酎を芋と麦に分けてランキング形式で紹介したいと思います。
まずは芋部門から☆
5位 七夕(黒) 25度 値段も安く黒麹ならではのしっかりした風味がとても良い。
4位 赤兎馬(赤) 25度 芋焼酎ながらとても口当たりが良い。
3位 茜霧島 25度 芋焼酎とは思えないくらいフルーティーな味わい。
2位 ないな 25度 程良く広がる芋の香りと上品な甘さがとても良い。
そして栄えある1位に輝いたのは・・・
1位 前田勝國 35度 自然な甘みとまろやかさが存分に味わえます。そして
おススメの飲み方は度数が高く、冷凍庫に入れても凍
らないのでキンキンに冷やしてストレートで飲むのが
最高です。
次は麦部門へ☆
5位 離小島 30度 まろやかで深く厚みのある味わいです。
4位 吉四六 25度 とてもコクがあって麦がきいています。
3位 ぼくチュウチュウ 20度 特徴的なビンに入ったとても香ばしい味わいです。
2位 百年の孤独 40度 言わずと知れた麦の最高峰。ブランデーのような芳醇さ
です。
そして栄えある1位に輝いたのは・・・
1位 久遠の滴 37度 馥郁(ふくいく)たる香りと芳醇な味わいを楽しむ事が
出来ます。一口飲んだらきっとはまる事間違いないで
しょう。
今回紹介させて頂いた焼酎はほんの一部であってまだまだ美味しいお酒はいっぱいあります。
お酒が好きな方、おられましたらどしどし声掛けて下さい(#’3’)♪
そして飲みながら楽しい夜を過ごしましょう(・A・)/
次はケイビーシー品質管理係の坂本さんです。
宜しく~☆★