CEO blog

CEO blog

【平成のDiva引退】

2018.09.18

 2018年9月16日をもって、歌手安室奈美恵さんが引退した。

 

 1年前、世間を驚かせた突然の引退発表から、この日までの引退行脚。ファンに対しても、ビジネスマーケティングとしても、ここまで綺麗で見事な幕引きは、彼女の価値を更に高めたほど素晴らしいエンディングとなったようです。

 

 しかし一口に25年とは本当に長い年月ですよね。

 

 実は私とは年齢も3歳しか変わらず、ほぼほぼ同世代。なのでというか、彼女がブレイクした時は本当に強烈な印象に残っています。

 

 確かにメディアが言う通り、安室さんは平成の象徴だとか、時代を映し出す存在でした。そしてアムラーという言葉。

 

 アムラーという言葉を聞くとあの時代を思い出すくらいのインパクトをいまだに残してますし、ああいうマスコミが創り出した造語というのは、えてして現実社会にはそこまで浸透しておらず、言葉のみが独り歩きしているものですが、彼女のブームは違っていました。

 

 その当時学生だった私は東京に住んでおり、都内で人の多いところに出かけると、どこに行っても安室ミュージックが聞こえてくる時代。っというか、小室ミュージックばかりだったという方が正しいかも・・・。

 

 20歳過ぎの頃、比較的渋谷の近くに住んでいたのでしょっちゅう渋谷に出かけてましたが、あの時代は本当に渋谷の街にアムラーが溢れていました!。センター街や109周辺の女の子は、茶髪ストレート・ミニスカ・厚底ブーツ・細眉。ちょっと違うけど、ガングロやらヤマンバギャルとかって言葉もありましたねぇ。そう考えると、男はキムタク風ロン毛ばかりでしたけど。

 

 しかし今思い出しても異常な光景でした。本当に街にアムラーが溢れかえっていましたから。

 

 その一昔前に、聖子ちゃんカットとかって髪型ブームもありましたが、アムラー以降あそこまで世間に影響を与えるブームってないのかもしれません。それほど凄いブームでした。

 

 元々当時の私はあまり安室さんに興味が無く、まあ有名なので知っている程度でしたが、たまたま親しいというか、かわいがってもらってた先輩が、安室さんとかなり近い業界人で。そこからたまたま東京ドームツアーのチケットあげるよって言われて、安室ライブ初参戦。当日ドームに行くと、5万人収容ライブのなんと目の前のほぼほぼ最前列。そして目が合うほど触れるほどの超至近距離での2時間ライブ。よゆーで、ファンになりCD買って帰りました(笑)。

 

 でも冗談ではなく、今でも鮮明に覚えているくらい素晴らしいライブでした。東京や海外で暮らしている頃は、ライブ好きでそれこそかなりの数のバンドやアーティストのライブを見に行きましたが、その中でも彼女のライブは今でも凄く印象に残ってます。高いお金払う価値があるライブとはこのことだってくらい。(実際、招待だったので無料でしたが・・・)

 

 あれから20数年と考えると月日が過ぎるのは本当に早く、同時にずっと一線級に居続けた彼女の凄さは我々には理解できない程でしょう。

 

 こういう絶頂期での引退に関して賛否両論あるようですが、間違いないのは山口百恵さん以来の伝説的引退になったということは紛れもない事実です。

 

 音楽とはその時代時代の象徴であり、個人の思い出を共有できる部分もある素晴らしい文化です。自分より年下でかつ、自分の青春時代の象徴的音楽シーンであった彼女の引退は、いろいろと感慨深いものがありますね。

 

 本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【台風21号 & 北海道胆振東部地震】

2018.09.10

 9月4日(火)台風21号が関西地方を中心に猛威を振るい、大きな爪痕を残し日本を去り、その後2日後の6日(木)3時7分、北海道胆振東部に大きな地震が襲いました。

 

 共に多くの方々の命を奪い、甚大な被害を与え、今でも復興活動が続いております。

 

 つい2か月ほど前に、岡山・広島への豪雨被害があったばかりです。日本という国で暮らしていると、本当に自然災害が多い国だと日々感じます。特に、地震はある程度準備が出来ていても、基本的には突発的に起こる災害。起きた瞬間に、誰しも正しい判断が出来る保証は無く、そもそもそれが正しいかどうかは分かりません。

 

 かといって準備をしないわけにはいきませんし、もちろん準備は無駄にはならないでしょう。

 

 国土技術研究センターの文献を調べてみると、日本の国土の面積は全世界のたった0.28%しかありませんが、全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起こり、全世界の活火山の7.0%が日本にあるようです。

 

 私自身も含めて、改めてこの日本で暮らすという意味を考えなければと強く感じます。同時にこの度の復興の為に、我々も微力ながらのお力添えを個人としても企業としても進めていきます。

 

 この度の全ての被災者の方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

 

 


【第54回 鳥取しゃんしゃん祭り 新法被 傘踊り 出陣】

2018.08.15

 8月14日(火)第54回 鳥取しゃんしゃん祭りが開催され、例年通り弊社も「川口グループ連」として総勢約40名にて参加致しました。


 今年の目玉は、新法被お披露目!!

 

 今年で5年目の参加となり、これを機会にカンパニーカラーであるオレンジにしたいという意見が弊社しゃんしゃん祭り実行委員会よりあがってきた為、思い切って新調しました。

 

 今年の中心メンバーである、瀧村総監督、実行委員会である野田さんや本部さんと共に出来上がった新法被は、想像以上の出来栄えとなり、我々川口グループ連を更に美しくそして煌びやかな雰囲気にしてくれました。

 

 オレンジ法被は、意外と珍しく、夜の鳥取の街並みにどこよりも映えていましたね。本当に美しいの一言です。

 

 私は街頭で応援という形での参加でしたが、今年で5回目。例年以上に皆が揃っていて、目を見張る出来栄えでしたね。さすが、瀧村総監督が初参加の方々も含めて、皆を見事にまとめ上げていました。素晴らしい完成度!!

 

 そして何より、参加者みんな楽しそうに演舞していたのが、私にとっては最高に嬉しいものです。

 

 例年ですが、半年ほど前から総監督を中心に実行委員会を立ち上げ、人数集めをし、練習場を予約し、皆で暑い中練習をし、今年に関して言えば新法被の決定等、当日の2時間半の演舞の為に、長きにわたり綿密に準備活動をおこないます。

 

 そういう姿を知っているだけに、当日の皆の姿は私のとってまぶしく見えますね。笑顔とはしっかり準備したからこそ最高なものになるでしょうから。

 

 毎年ながらこのしゃんしゃん祭り、感動させてもらってます。鳥取に戻ってくる際、小さな力でも故郷鳥取を少しでも盛り上げたいという気持ちでしたが、その私の小さな気持ちに対して、うちのメンバーがそれを体現してくれていることは、まさに感慨無量です。

 皆、自分の時間を削ってこの日の為に、一致団結してくれました。

 

 そういう意味でも今回参加してくれたメンバーは私のとって特別なメンバーですね。本当に皆に感謝です。私はサポーターといういう気持ちでしたが、逆に私の方が皆によって勇気付けられました。

 

 瀧村総監督、そして参加者の皆さん、暑い中本当にお疲れ様でした。そして心から感謝申し上げます。ありがとう!!

5817 5818 5819 5820 58285822 5827 5821